あやめ祭り2016水郷潮来の見頃と嫁入り舟の日程と駐車場の情報

お祭り

ayamematurisuigouitako
 
 
5月~6月は、あやめが美しい季節です。
 
 
そこで、あやめ祭りで有名な潮来市での
花の見頃や、嫁入り舟が見られる期間
駐車場情報や、交通アクセスをまとめました。
 
 
「美しい日本の歩きたくなるみち500選」
に選ばれている、水郷潮来の素晴らしいあやめを
存分に楽しんできて下さいね。
 
 

スポンサードリンク
  

あやめ祭り2016潮来での見頃は?

 
 
2016年のあやめまつりは
5月28日(土)~6月26日(日)まで
見頃は6月10日~中旬辺りです。
 
 
あやめや花菖蒲の開花は5~6月で
潮来のあやめまつりはちょうど良い時期です。
昨年の例ですと、6月1日で五分咲きくらい。
 
 
あやめ園には500種類、100万株もの
紫、赤紫、白のあやめ(花菖蒲)が
前川沿いの水辺を鮮やかに彩ります。
 
 
ここがあやめまつりのメイン会場ですが
予約は不要、入場料も無料です。
 
 
眺めがいいのは「水雲橋」という
前川にかかる、アーチ型の橋です。
ここから咲き誇る花達を一望できますよ。
 
 
イベントの見どころは「嫁入り舟」や
「あやめ踊り」「ろ漕ぎ舟遊覧」です。
まさに「水郷」ならではですね。
 
 
※「水郷」とは、茨城県と千葉県にまたがる
 低湿地帯のことを言います。
 花菖蒲が大変好む環境なんですね。
 
 
潮来笠記念碑や、潮来花嫁さん記念碑からは
橋幸夫さんの「潮来笠」や、花村菊江さんの
「潮来花嫁さん」が聴けますよ。
 
 

スポンサードリンク

あやめ祭り2016水郷潮来の嫁入り舟

 
 
潮来のあやめまつりへ行くのなら
ぜひ見て頂きたいのが「嫁入り船」です。
 
 
[su_youtube url=”https://www.youtube.com/watch?v=NDBuwL8fthQ” width=”500″]
 
 
水郷地帯ですから、移動手段として
もともと舟が発達していた潮来。
お嫁入りの際にも、舟を使っていたんですね。
 
 
そう言えば「潮来花嫁さんは舟でゆく」
こんな歌詞を聴いたことがあります。
水郷のバージンロードといったところでしょうか。
 
 
あやめ祭り期間中は、この「嫁入り舟」が
イベントとして行われますので
情緒ある光景を楽しんで下さい。
 
 
2015年の例ですと、嫁入り舟は
 
 
毎水曜の11時~
毎土曜の11時~、14時~、19時半~
毎日曜の11時~、14時~でした。
 
 
夜の嫁入りはライトアップされていて
それはそれは幻想的で、まるで
「日本昔話し」のような世界ですよ。
 
 
出航場所は、あやめ園のろ舟乗り場からですが
その前に「潮来花嫁さんの記念碑前」から
船頭さんと仲人さん、花嫁さんで園路を歩きます。
 
 
天候が悪いと中止になる場合もありますが
お天気が良ければぜひ、時間を合わせて
別世界を堪能されて下さい。
 
 

あやめ祭り2016潮来の駐車場と交通アクセス

 
 
メイン会場あやめ園の詳細はこちら

住所:茨城県潮来市あやめ1-5
電話:0299-63-1187(祭り期間中)
   0299-63-1111(潮来市観光商工課)
 
 
期間中は、臨時駐車場が無料で利用できます。
車の場合、東関東道潮来ICより4kmほど
電車の場合、JR鹿島線潮来駅より徒歩3分ほど
 
 
東京、千葉方面からですと

東京駅でJR総武本線→成田駅(70分)
成田駅でJR成田線→佐原駅(30分)
佐原駅でJR鹿島線→潮来駅(10分)です。
 
 
東京から高速バスの場合は
東京駅八重洲南口(1番乗り場)から
「鹿島神宮行き」もしくは
 
 
「鹿島セントラルホテル行き」に乗車
「水郷潮来バスターミナル」で下車。
期間中は無料シャトルバスが出ています。
 
 
花の見頃は6月10日くらいからですから
11日(土)、12日(日)辺りは
かなりの混雑が予想されます。
 
 
駐車場を利用される方は、早めに出発し
早めに確保することをおすすめします。
 
 

まとめ

 
 
花菖蒲はアヤメ科で「あやめの仲間」ですね。
あやめ園では「あやめ(花菖蒲)」と記載しています。
 
 
嫁入り舟の他にも「あやめ踊り」や
「ろ舟(さっぱ舟)」も見どころですよ。
 
 
あやめ踊りは、毎日曜のお昼頃から
ろ漕ぎ舟は毎日、遊覧を楽しめます。
 
 
この舟にこどもと一緒に乗ると
どうして手漕ぎ舟のマネをする時に
「ぎっちらこ」と言うのかがわかりますよ。
 
 

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました