5月の第2日曜は「母の日」ですね。
2016年の母の日は5月8日の日曜です。
「お母さん」に日頃の感謝を表す日ですが、
「お義母さん」の場合はどうなんでしょうか?
義母にプレゼントは贈るべき?
贈るなら何がいいの?母と同じでいいの?
贈って失礼なもの、NGなものってあるの?
結婚して初めての母の日で、こういった不安がある方や
何年も贈ってきたけど、もうネタ切れ・・・という方は
一度思考をリセットして「原点」に帰ってみましょう。
母の日のプレゼントは義母に贈る?贈らない?
ここは賛否両論、わかれるところですが
「原点」に帰ってみて下さい。
「贈り物」というのは、相手を思っての行動です。
日々の感謝や、お礼の気持ちの表れですよね。
ですから、結婚してはじめての母の日なら特に
「これから末永くお世話になります」の気持ちを込めて
プレゼントをする方が良い、というのが一般的です。
逆にお誕生日などは、お返しされる可能性があるので
「年に1回、母の日だけ」と決めている方も多いですね。
相手に気をつかわせるのは、原点からそれてしまいます。
「イベントには全てプレゼントを贈る」
というご家庭もあるようですが
これではお財布への負担も大きくなります。
お誕生日やクリスマス、バレンタイン、
母の日、父の日、お中元、お歳暮etcetc・・・
最初の年に全て贈ってしまうと
来年も期待するのが人間ですから
ご主人ともよく話し合い、
大事な所だけは押さえるように計画しましょう。
また、最初から金額的に張り切ってしまうと
上と同じで、繰り返しになってしまいます。
一般的には、5000円前後が相場です。
「お義母さん」がまだ、どのような人なのか
よくわからない初年度は大変ですが
「気が利かないわねぇ」とは思われたくないですよね。
ご家庭ごとに方針は違うかと思いますが、相手は
「生涯のパートナーとして選んだご主人の母」ですから
基本は家族。喜んでもらえるよう、知恵を絞りましょうね。
母の日のプレゼントのおすすめ例は?義母に花以外を贈るなら
義母に贈る母の日のプレゼントの内容ですが
実母に比べ、とても悩んでしまいますよね。
私の場合、お義母さんは庭いじりが好きなので
毎年違う種類のお花を贈ることにしています。
私は鉢植えを、主人はプラス何か・・・という感じですね。
選んでいるのは、ほぼ私ですが(笑)。
鉢植の花を、庭に植え替えるのが趣味になっています。
「なかな上手くいかないわ」と言いながらも
お邪魔した時に、お花の説明をしてくれるので
コミュニケーションにもなるんですよね。
ちなみに、車で1時間ほどの距離ですが
できるだけ直接持っていくようにしています。
遠方の方ですと、郵送になるかと思いますが
その際には、必ずメッセージを添えたり
事前に電話をするなどの、心遣いも大切です。
郵送の場合、のしはなくてもマナー違反ではありません。
きれいにラッピングをしてもらい、カードを添えます。
手書きの方が、喜ばれると思いますよ。
送り主は連名にするのが基本です。
では次に「義母が花嫌いで・・・」という方や
「もう花は飽きたようなんです・・・」という方、
「毎回花だとワンパターン!って思われそう」など
そういった場合でのおすすめを
以下にまとめてみました。
これは「私が義母、実母に贈って喜ばれた物」と
「友人が義母に贈って喜ばれた物」の集計で
【実際に喜ばれたもの】になります。
はじめての母の日の場合、商品券や食事券は避け
お花+お菓子・・・などが印象が良いですよ。
参考にされてみて下さいね。
・飲食物
フラワー茶(お湯を注ぐとカーネーションが咲くお茶があります)
飲むお酢、無添加梅干し、さくらんぼ、スイーツ
お茶、お菓子、お酒(お客様用にも使えるので)
・衣服系
スカーフ、パジャマ、UVカットの帽子、メガネチエーン
・普段使うもの
日傘、ショッピングカート(アルミ製の軽いもの)
椅子にかけるタイプのマッサージシート
・趣味系
アロマオイル、アロマ石けん、ハンドクリーム
入浴剤、サシェ、、、ハーブ栽培セット
ガーデニンググッズ
・その他
商品券、食事券、孫の写真、食事会に誘う
ホテルのスパ(友人は一緒に行ったそうです)
原則として、目上の方に商品券を贈る場合は
義母と親しくなってからや
「商品券やカタログがいいわ」など
リクエストがあった時のみに贈ります。
義母に贈る母の日のプレゼントにこれはNG!
義母に贈るプレゼントの例を
体験談を混じえてお話ししてきました。
ここでは、押さえておくべき「NG」についてです。
せっかく贈り物をしたのに
常識がないがためにマナー違反を犯しては
あれこれ悩んだのが、水の泡になってしまいます。
では先に、全ての義母に当てはまる
一般的にNGとされる物を書き出してみますね。
・白いカーネーション
・櫛
・エプロン
・下着
・靴、靴下、スリッパ
・ハンカチ
・現金
これらがNGな理由としては
白いカーネーションは、死者に捧げる花
櫛は「くし」→「苦死」をイメージさせる
エプロンは「もっと働いて」という意味
下着は「下に扱う」という意味がある
スリッパは「踏みつける」というイメージで
年配者は特に嫌う
ハンカチは「縁を切りたい」という意味がある
現金は色々な勘違いを生むことが多い
知らずに贈って、気まずくなりたくないですね。
上記は一般的なNGですが、義母を個人的に見た場合
例えば病気なら、気を付けるべき点は
糖尿病→甘いモノは避ける
腎臓病→塩辛い、しょっぱいものは避ける
高血圧、心臓を含む内臓系→酒類は避ける
アレルギー→飲食物に気をつける
病気以外では、お年寄りには移動が困難な重い物や
当たり前ですが、義母が嫌いな物は避けましょう。
贈り物の原点は相手に喜んでもらうこと。
事前にご主人に聞いたり、下調べをして
マナー違反にならないよう、心がけて下さいね。
まとめ
・母の日は義母にもプレゼントを贈る
(はじめての場合は特に)
・金額の相場は5000円前後
・できれば直接、無理なら郵送
・郵送の場合は連名で、カードや手紙を添える
・マナー違反やNGとされる物は避ける
・義母の病気などを考慮して選ぶ
これらを押さえながら、各ご家庭に合わせて
義母と良い関係を続けていって下さいね。
コメント