結婚式

友達の結婚式で着るドレスの色や服装マナーについて

6月はジューンブライド、結婚式のシーズンですね。お呼ばれする機会も増えるこの時期ですが「ドレスどうしよう?」と悩む女性も多いと思います。そこで今回は、友人の結婚式に出る場合のドレスの色や形、服装マナーについてお話しします。参考にされて、披露...
父の日

義父へ父の日の贈り物に食べ物とそれ以外のおすすめ品をご紹介

前回は「高齢の実父」へのプレゼントについて色々ご提案させていただきましたが「義父にはちょっとね・・・」「まだ70代ではないし・・・」という方のために、今回は父の日のプレゼント「義父バージョン」です。何かと気をつかう義父への贈り物。喜ばれるお...
母の日

母の日の料理でおすすめレシピとメイン料理|ホームパーティーも簡単

母の日は、家族で食事に出かける方も多いと思いますが生まれたばかりの赤ちゃんがいると、難しいですよね。子供が小さくて、外食するのが大変!という方はたまにはホームパーティーも楽しいですよ。自宅なら、小さな子が集まっても文句は言われませんし赤ちゃ...
運動会

運動会の日焼け対策|日焼け止めの塗り直し方と赤い、痛いの対処法

今日は子供の運動会!お弁当を作り終えほっとできるのもつかの間です。ママさん、長時間の紫外線対策は万全ですか!?日焼け止めはどんなの使ってますか?まさか、朝1回塗ったっきりではないですよね?日焼け止め以外の対策も、あれこれ考えていますよね?「...
父の日

父の日のプレゼント70代におすすめの品とメッセージカードの書き方

2016年の父の日は6月19日の日曜日です。私は娘なので、母の日は割りと楽に決まるのですが異性としての父の日は、毎年プレゼントに悩みます。しかも70代と高齢なため、病気や健康面を考えると色々と気をつかう部分も多いのですが同じような悩みを持つ...
夏の悩み

赤ちゃんに日焼け止めは必要?おすすめ品とそれ以外の紫外線対策をご紹介

紫外線は年々強くなっていると言われています。簡単な紫外線対策と言えば、日焼け止めですが赤ちゃんにも、やはり日焼け止めは必要なんでしょうか?
果物狩り

さくらんぼ狩りの関東で日帰りできる場所といつまで可能かご紹介

初夏を感じる季節になりました。この時期、果物狩りに出かけるならさくらんぼ狩りがいいですね。さくらんぼと言えば「山形県」というイメージがありますが関東でできる所もあるんです。日帰りで行けるさくらんぼ狩りスポットや食べごろの時期などをご紹介しま...
運動会

運動会のお弁当を簡単にする前日の仕込みとレシピ

5月は運動会の季節ですね。子供の頑張る姿を見るのが楽しみ!ですがお弁当を作るママは、これがかなり大変。でも、頑張った子供には美味しいお弁当を食べてもらいたいですよね。そこで、お弁当作りに悩むママに簡単にできるレシピのアイデアやコツ、注意する...
母の日

義母へ母の日のメッセージや手紙を書く時の例文とマナー

前回は、義母に贈る母の日のプレゼントについてマナーやおすすめ例、NGなもののお話しをしました。⇒詳しくはこちら今回は、手紙やメッセージについてです。自分の母親に手紙を書くのは簡単なのですが、義母となると・・・困りますよね。ここで一度、マナー...
母の日

母の日のプレゼントを義母に贈る時のおすすめ例とNGなもの

5月の第2日曜は「母の日」ですね。2016年の母の日は5月8日の日曜です。「お母さん」に日頃の感謝を表す日ですが、「お義母さん」の場合はどうなんでしょうか?義母にプレゼントは贈るべき?贈るなら何がいいの?母と同じでいいの?贈って失礼なもの、...